ボランティアに関すること
ボランティア募集
飯島町社協でボランティア!
月に1回から2回でもOKです。一緒に活動してみませんか?
こんなことがやりたい!等ありましたらお気軽にご相談ください。
有償福祉サービス
協力会員(必要な場合は利用会員に移行できます)
協力会員として登録していただき活動してもらいます。
内容は家事援助として室内清掃、調理、ゴミの仕分け、ゴミ出し。軽度の身体介助として、通院の付き添い、話し相手、身の回りのお世話。その他、除雪、草刈り(生活範囲内)有償福祉運送の運転(講習と実技を受講した方)等を行っていただきます。
出来る時間にお手伝いいただけませんか? 無償では気が引ける。お互い様の気持ちで行ってもらうボランティアです。 利用会員様からチケットを受け取り、社協にてチケット代の協力金をお支払い致します。
安心コール
安心コール協力員
地域福祉センター石楠花苑ボランティア室で登録されている方に電話をかけていただきます。安否確認が目的ではありますが、地域の人と話す楽しみを感じていただけます。気軽に始めてみましょう。
※電話を希望する方、お知り合いの方にご紹介したい方がいらっしゃいましたら、飯島町社協までご連絡ください。
ご縁食堂
調理等、協力員
月に1回、子ども達に地元の方達が作る料理を食べてもらう機会を作り、地域交流を深めることを目的としており、料理を作ってもらったり、子ども達と交流をしていただきます。お料理が好きな方、子ども達としゃべりながら食事を楽しみたい方、ぜひボランティアへの参加をお待ちしております。
その他にも!
デイサービスセンター(石楠花苑)のシーツ交換ボランティア(シーツのお取替えをしていただきます)
デイサービスセンター(石楠花苑、はばたき)利用者の方のおしゃべり相手(利用者の方とおしゃべりをしていただいたり、遊んでいただきます)
お手伝いしていただける方は飯島町社協までご連絡下さい。
ボランティア保険
保証期間 | 毎年4月1日~翌年3月31日(中途加入の場合は完了翌日からとなります) |
---|---|
年間保険料 |
基本タイプ 350円 |
保障内容につきましては、担当にお問い合わせ下さい。
社会福祉法人 飯島町社会福祉協議会
飯島町ボランティアセンター
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2551 |