社協について
事業概要
法人の概要
名称 | 社会福祉法人飯島町社会福祉協議会 |
---|---|
主たる事務所の所在地 | 〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2551番地 |
代表者(職名・氏名) | 会長 箕浦税夫 |
設立年月日 | 平成元年3月30日 |
定款
事業概要
地域福祉事業の推進
地域福祉
- 地域ふれ“愛”ネットワーク事業の推進
- ボランティア活動の推進
- 「飯島町社会福祉大会」の開催
- 「ふれあい広場」の開催
- 「ボランティアクリスマス交流会」の開催
- 有償福祉サービス事業の推進
- 福祉有償運送事業
- 各種情報誌の発行
福祉サービス事業の推進
高齢者の福祉
- 社協介護セミナー
- 社協介護者元気回復事業
- 生活管理指導員派遣事業*
- 軽度生活援助事業*
- 生きがい活動支援通所事業*
- 日常生活用具貸与事業
- 安心コール事業
- 給食サービス事業
- 一二三睦会の開催
- 福祉バス運行事業*
- 愛愛運動の援助
- ふれあいいきいきサロンの支援
障がい者の福祉
- ひまわりの会開催
- 「希望の旅」事業への協力
相談事業
- 心配ごと相談所の開設(毎月18日)
- 司法書士無料法律相談の開設(4月、7月、10月、1月)
児童・青少年の福祉
- 小中学生福祉体験教室(スリーハート塾)の開催
- 福祉教育普及校の指定事業
生活支援事業・その他の事業
- 厚生資金貸付事業
- 「生活福祉資金貸付制度」の斡旋
- 金銭管理・財産保全サービス事業
- 日常生活自立支援事業
- 共同募金配分事業
- 戦傷病没者追悼式の実施
- 日本赤十字社飯島町分区の活動
- 共同募金会飯島町支会の活動
介護保険・障害福祉サービス事業の推進
障害者総合支援
- 居宅介護(ヘルパー派遣)
- 地域自立支援事業所こまくさ園
- こまくさ指定相談支援事業所*
介護保険事業
- 居宅介護支援(ケアマネージメント)
- 訪問介護(ヘルパー派遣)
- 通所介護(デイサービス)
*は町からの受託事業