地域のみなさん
いきいきサロンへの助成
いきいきサロンとは
地域を拠点に、住民自らが企画し運営をします。楽しい仲間作りの活動としてこの開催を提唱しています。住民同士の交流や仲間づくりの場を設けることで地域への関心を深め近隣での助け合いを育む地域づくりを目指しています。
対象者 |
高齢者、障がいをお持ちの方や子育て中の方など、どなたでもご参加いただけます。 |
活動内容 |
活動内容に決まりはありません。お茶を飲んだり、会食をしながら話をする。
簡単な体操をする、歌を歌ってストレスを解消する。ゲームや外出等々
参加者や支援者の興味や関心に合わせ数時間・半日・一日単位で活動します。
《新しい生活様式に沿って実践しましょう》
|
社協で協力できる事 |
- ●社協職員のレクレーション(体操・脳トレ)の出前講座
- ●外出時のマイクロバスの貸出(車椅子席含め23人乗り・運転手付)
・事前の申込み(実施日2週間前まで)と行程表の提出が必要です。
・ガソリン代、高速代等は団体負担です。
- ●活動1回につき1,000円を助成します。
・交付申請書と活動日誌の提出が必要です。
・役場「いのちの会」の高齢者活動交付金との重複申請はご遠慮下さい。
|
いきいきサロン申請書
いきいきサロン活動日誌
